くわじまひろこ個展5「ぽけっとにいっぱい♪」
2013年 4月21日(日) 〜 5月4日(土) 2week
art gallery そら (Click!) (大阪、谷町6丁目)
9年振りの個展でした〜!
10年以上前の作品から、現在の作品まで、21点。
風景、鳥と花、スイーツ等、テーマを分けて展示しました。
ギャラリー外観 |
入って左側の壁面は鳥さんコーナー | 入って右側の壁面は風景 |
奥の部屋、右側の壁面 | プロフィール&ご挨拶 |
一番奥。左は銅版画のコーナー | 3点続きで、カフェの中庭と、 メニューと思ってもらえたら〜! |
出展作品
- 「浪漫飛行 プラハ 2」(カラーインク、エアブラシ、B2)
- 「雨上がりのテルトル広場」(透明水彩、B2)テルトル広場はパリのモンマルトルにあります。
- 「モレ・シュル・ロワン」(透明水彩、B3)
- 「モンマルトルのイエスズメ」(色鉛筆、F4)描き下ろし。
- 「Summer Bird 夏鳥は恋の歌を歌う」(透明水彩、B3)
- 「ユリノキとイカルの群れ・春」(透明水彩、B3)
- 「Spring 歌、花、甘いもの」(透明水彩、B3)
- 「秋草の中の散歩」(透明水彩、A5)
- 「ヨーロッパ三鳴鳥」(透明水彩、ペン、A5)
- 「ヒバリの詩」(透明水彩、A4)
- 「レ・ボー・ド・プロヴァンスのクレープリー」(透明水彩、A4)
- 「ロージーフィンチ カフェ」(透明水彩、A4)実際にあるの?って何人かの方に聞かれました。
- 「Spring tea party 春のお茶会」(透明水彩、B4)猫が何を狙ってるかに感心が集まっていた〜!
- 「フルーツタルト&パイのダンス」(透明水彩、四つ切り)
- 「Forest Dream」(透明水彩、F4)描き下ろし。
- 「パンダ歳時記」(透明水彩、F4変形)
- 「プリズム」(カラーインク、エアブラシ、ペン、B2)
- 「パンのある朝」(透明水彩、ペン、ポストカード)描き下ろし。プロフィールにコラージュ。
- 「Fairy tale 魔法の扉」(銅版画アクアチント、180×120)
- 「Garden time トピアリー」(銅版画アクアチント、60x95)
- 「Forest wind 森の風」(銅版画アクアチント、65×130)